へりくつ剣道参考書

剣道家ブロガーのつぶやきです。大人から剣道を始めた自分だからこそ伝えられる内容を書いています。剣道に関するあれこれを、自分なりの解釈を交えながら綴ってまいります。

【初心者向け】大人から始める剣道 基本講座 ~切り返し~

みなさんこんにちは。

akikotapapaです。

 

今回は初心者のための剣道基礎講座 ~切り返し編~ です。

 

剣道って、上手な人に質問するといろいろ教えてくれるのですが、上手な人ほど小さい頃から続けているので、身体の感覚で覚えて実践している人が大半なんです。

 

そこで、大人から剣道を始めた自分だからこそ伝えられる、剣道初心者向けの剣道上達へのヒントを集めました。

(すでに有段者の方へはあまり参考にならないと思います・・・)

 

今回は切り返しについてお話ししていきます。

 

 

■切り返しは準備運動だけじゃない

稽古の最初と最後に切り返しを行う道場が多いと思います。

しかし、この切り返しという動作を準備運動や整理運動だけを目的として行っている方がいらっしゃいますが、これは非常にもったいないです。

切り返しは、準備運動や整理運動だけでなく、すべての基本動作が凝縮された動きとなるため、ある意味「基本打ちよりも重要なもの」と言えます。

 

 

■切り返しの効果

切り返しの効果には、下記のようなものがあります。

・刃筋が正しくなる

・打突したときの姿勢がよくなる

・息が長くなる etc...

 

とくに3つ目の「息が長くなる」については、ただ単に体力をつけるという意味だけではありません。

 

過去にこのような記事を書いたことがあります。

 

www.akikotapapa.com

 

 

この記事でも書いたように、息を長くするとことで吸う回数を減らすことができ、同時に隙も減らせることになります。

 

 

■正しい切り返し

間違った基本を体に染み込ませると、後々修正するのが大変になってしまいます。

そうならないために、切り返しの時に気を付けるべきポイントを説明します。

①   左手は正中線を外さない

まず、正中線とはなんぞや?というかたはこちらの記事を読んでみてください。

www.akikotapapa.com

 

振りかぶった時や打突のタイミングで左手が正中線から外れると、小手や面が空くことによって相手に打たれやすくなってしまいます。

なので、左手は正中線を外さないように心がけましょう。

 

②   振りかぶりは両肩を使って大きく

手首だけで竹刀を振れば楽に打つことができますが、それでは強く正しい打突動作とは言いにくいです。

必ず両肩を使って相手が見える位置まで腕を振り上げ、できるだけ振り上げと振り下ろしを素早く行いましょう。

その動きを徐々に小さくしていくことで、試合で使う小さく振りかぶった面打ちに進化していきます。

 

③   右手の力を抜く

右手に力が入りすぎてしまうと、うまく手首を使えなくなってしまい、打突の冴えが出にくくなってしまいます。

なので、②のように肩を使って竹刀を振り、右手は添える程度の力で振るようにしましょう。

具体的には、左手で上下(前後)の振りをコントロールし、右手で竹刀の左右の動きだけをコントロールする意識でやると良いかと思います。

 

④   9本の左右面打ちから面を打ち終わるまでは一息で行う

息を長くするために、上記工程は息を継がずに一息で行いましょう。

「息を長くする=隙を減らす」となるので、ツライかもしれませんが頑張ってください。

 

⑤   刃筋正しく行う

左面は比較的簡単かもしれませんが、相手の右面を打つ時には、右手を返して(自分から見て反時計回り方向に回す)竹刀の弦の反対側で打つように心がけましょう。

刃筋正しく打突することも、有効打突の条件となります。

 

⑥   頭上で竹刀を振り回さない

振りかぶったら、斜め45度の角度で相手の左右面を打ちます。

頭上で竹刀を振り回せば楽に打つことができますが、無駄な動きが多いです。

頭上で振り回す動きに慣れてしまうと、特に面返し胴などを打つ際には邪魔な動きとなってしまい、打突が間に合わなくなりやすいです。

 

⑦   一本打つごとに左足をしっかり引き付ける

左足を引き付けることは、打突後の姿勢を崩さないための鉄則となり、連続技の基本ともなります。

打った後は素早く左足を引き付ける癖を付けるように心がけましょう。

 

 

■まとめ

いかがでしたでしょうか。

たかが切り返しと言えど、非常に重要な要素が詰まった稽古内容です。

細かいことを言えば、今回お話しした以外にも注意すべきことはたくさんあると思います。

しかし、上記の7つをしっかり行うだけでも、かなり内容の濃い切り返しとなるはずです。

剣道を続ける中で、何か行き詰まったり体の動きが悪いという時でも、基本に忠実な切り返しを行うだけで「何が悪いのか」に気づくこともありますので、是非試してみてください。

 

ご意見・ご質問等あればコメント欄へお願いしいます。

 

後述

そんなやり方や考え方は間違っている!という方もいらっしゃるかもしれませんが、自分はまだまだ修行中の身です。

 

あくまでひとつの意見・見解として捉えていただけると幸いです。